

4月になりました
本日、新元号「令和」に決まりました。これまでの私の人生の半分以上は「平成」でしたので、少し寂しくもありますが、「令和」もそのうち馴染んで愛着がでてくることでしょう。 それより、書類を間違えそうでコワいです。5月はまだ緊張感で乗り切れそうですが、気の緩んだ6月あたりに…気をつ...


2月は逃げる
あっという間に2月も終盤になりました。慌ててブログ更新です。 まずは、当事務所の弁護士情報から。 先日、島根県弁護士会の定期総会後に行われた懇親会にて、所長大野が得意のトロンボーン演奏を披露いたしました。 この懇親会は「青空会」と呼ばれ、年2回、弁護士・事務局の交流を深める...


1月のランチミーティング
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年末ぎりぎりに、ついに小西弁護士がブログを書きましたが、ご覧いただけましたでしょうか? 毎日忙しく頑張っていますが、今年はもっと書いてくれることを期待します!...


書く書く詐欺
勤務弁護士の小西です。ハジメマシテ コンニチハ 事務所HPが出来て、早くも最初の年末が到来です。書く書く詐欺・・・になってない・・・ですよね。 平成30年の大きな出来事と言えば、島根県弁護士会刑事弁護センター委員長、日弁連の同委員にもなったこと!...


師走です
今年も残りわずかです。 そして、いろいろなところで「平成最後」という言葉を耳にするようにもなりました。 今シーズンは暖冬ということですが、どうなるでしょうか。 さて、先月のランチミーティングは、「ろんじん」さんにて、「和牛肉100パーセントハンバーグ」をいただきました。...


10月のランチミーティング
もはや、毎月のグルメブログを楽しみにされている方もぼちぼちいらっしゃるのではないでしょうか。 それでは、開き直ってお待ちかね(?)のランチブログ、いってみよ~ 今月は、「ル・ビストロアゴウ」さんにて、ランチのBコースをいただきました。...