ランチミーティング3月と4月
今年も既に3分の1が過ぎてしまいました。
年齢を重ねるにつれ、時間の流れの速さを実感いたします。
ゴールデンウィークあたりからは本格的に初夏の気候となるようです。
気付けば猛暑・・・から束の間の秋を通り越して一気に冬、というのがここ数年のパターンですね。
では、まだコートを着ていた3月のランチミーティングから。
お店はプラバホール近くの「とんかつ一番」さん。
バナナマンのせっかくグルメというテレビ番組でも紹介されていましたのでご存じの方も多いのではないでしょうか。
お写真は「ロース・ヒレカツセット」です。何と言ってもこのボリューム!
そしてソースも2種類。生卵・大根おろし入りのポン酢ソースとデミグラスソース。
このセットはどちらもいただけるのがありがたいですね。
野菜もたっぷりですし、豚汁もついています(豚汁大盛り無料ですが大盛りにするとかなり巨大なお椀で登場しますのでお気を付けください)。
カツは衣サクサク、お肉は柔らかく、2種類のソースで仁多米のごはんがどんどん進みます。
胃袋も大変満足しておりました。ごちそうさまでした。
続いて4月は「とんかつ一番」さんのご近所「リストランテグラッパ」さんにて。
当事務所ではずいぶんと久しぶりのお伺いとなりましたが、ランチタイムは相変わらずの人気で、12時前には限定15食のお得なランチコース(先着順)が既に残り1食となっておりましたー
というわけでこちらはあきらめて、我々がいただいたのはランチのBコースです。
私はプリモピアットにリゾット、セコンドピアットに魚料理、デザートにはティラミスをオーダー。
リゾットに関しては個人的にはもう少しお米の芯が残る感じが好みですが、この感じが苦手な方もいらっしゃることを考慮されているのかもしれません、
パスタ、リゾットともサイズ的にも物足りなさはないですし、トマトソース、自家製パンもとっても美味しかったです。
自家製パンやオリジナルドレッシングは販売もされているようでした。
昨今の物価高で外食産業も軒並み値上がりしている中、これだけのお料理で2100円(税込2310円)はかなりの高コスパなのではないでしょうか。
ごちそうさまでした。
なお、本年もゴールデンウィーク期間(4月27日から5月6日)は休業いたしますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
Comentários