

6月と7月のランチミーティング
梅雨が明けました。 先頃の豪雨災害の記憶も新しいところではありますが、もはや今はただただ暑い・・・ そんな6月と7月の、何の変哲もないランチミーティングの記録です。 まずは6月。カラコロ広場にある和創ダイニング「蒼の音(あおのおと)」さん。...


5月のある日のランチミーティング
暑くもなく寒くもない爽やかな薄曇り(松江的には晴れ?)の5月のある日、ランチミーティングを行いました。 場所は約2年ぶりの島根県立美術館内「RACINE」さんてす。 ランチミーティングの際、いつもは大体事前にお店を決めて予約してからお伺いするのですが、今回それを失念しており...


ランチミーティング3月と4月
今年も既に3分の1が過ぎてしまいました。 年齢を重ねるにつれ、時間の流れの速さを実感いたします。 ゴールデンウィークあたりからは本格的に初夏の気候となるようです。 気付けば猛暑・・・から束の間の秋を通り越して一気に冬、というのがここ数年のパターンですね。...


2月のランチミーティング
本年もあっという間に3月になってしまいました。 1月は、ランチミーティングの代わりに以前当事務所に在籍されていた小西弁護士のいらっしゃるアジュール法律事務所と合同の新年会が開催されました。 場所は伊勢宮の「やまおか食堂」さんだったのですが、あろうことか写真を撮るのをうっかり...


本年もありがとうございました
グルメ(?)ブログの定期更新を明言しておきながら、またまた間が空いてしまいました。 現在12月、前回の更新が9月でしたので、その間に服装も半袖から一気にダウンコートの季節です。 そして今年はカメムシくんがとっても多い! 「全体的には暖冬といえるけれどもドカ雪が降ることもある...


パート2
引き続きまして・・・8月は末次本町(京店)のフレンチレストラン「ビストロクール」さんへ。 最後に伺ったのはコロナ禍前でしたので、ずいぶんとお久しぶりです。 ランチコースの前菜は確か焼き茄子のフローズンスノー・・・(最後まで聞き取れず)...